kurihara– Author –
-
【オーストリア】silhouette 5599 col.5041
眼鏡の概念を根底から変える、革新的な一本がここにあります。 オーストリアの名門「シルエット」が世に送り出すこのフレームは、ある「当たり前」を完全に取り払うことで、究極の機能美を達成しました。 それは、眼鏡からネジを一本もなくす、という大胆... -
【オーストリア】silhouette 5599 col.3041
まるで、掛けていないかのような。そんな究極のミニマリズムを追求したアイウェアが、オーストリアのブランド「シルエット」のフレームです。 特筆すべきは、その驚異的な軽さ。フレーム単体の重さは、わずか約2グラムという数値を実現しています。この軽... -
その目の疲れ、メガネの「PD」が原因かも?見落としがちな“本当に大切な”数値の話
メガネの度数を測るとき、近視や乱視といった「レンズの度数」ばかりに注目していませんか?実は快適な見え心地のためには、それと同じくらい大切な要素があります。それがPD(瞳孔間距離)です。PDとは、ひとことで言うと右の黒目と左の黒目の中心間の距... -
【日本】TURNING P-5509 col.2
いつもの私を、少しだけ特別に。大人の女性に寄り添う、上質なアイウェア年齢を重ねるごとに、ファッションや持ち物に対する考え方も少しずつ変わってきたと感じることはありませんか。流行を追いかけるよりも、自分らしさを引き立ててくれる、上質で長く... -
【日本】TURNING P-5509 col.4
日本のものづくりの精神が息づく、一本の美しい眼鏡をご紹介します。福井県鯖江市に拠点を置く「谷口眼鏡」が手掛けるブランド「TURNING」から、知性と優美さを兼ね備えたコンビネーションフレームです。 まず目を奪われるのは、その深く澄んだ色彩のコン... -
【フランス】XIT C100 col.008【再入荷】
「眼鏡は左右対称なもの」そんな風に思っていませんか?今回ご紹介するのは、その固定観念を鮮やかに覆してくれる、アーティスティックで遊び心に満ちた一本の眼鏡です。 目に飛び込んでくるのは、何と言ってもその大胆なデザイン。柔らかな印象を与えるラ... -
【フランス】XIT C100 col.015【再入荷】
左右非対称が新しい。遊び心満載のフレンチデザインメガネ。 思わず二度見してしまうほど個性的で、見る人の心を惹きつける魅力に溢れています。日常に新しい刺激と楽しさをもたらしてくれる、そんな特別な一本です。 最大の特徴は、何と言っても左右でレ... -
【日本】TURNINGT-1104 col.01
普遍的な美しさと、確かな存在感を纏うTURNING T-1104。 定番の黒でありながら、その表情は実に豊か。力強くもどこか柔和なシェイプが、お顔に知的なメリハリを与え掛ける人の個性をそっと引き立てます。 やや肉厚に仕立てられたセルフレームは、重厚感を... -
【日本】TURNINGT 1104 col.02
クラシックでありながら、どこかモダンな感性を宿すTURNING T-1104。日本の熟練した職人の手仕事によって生まれたこの一本は、本物を知る大人にこそ相応しいアイウェアです。 顔の輪郭を際立たせる、力強くも優しい印象のフロントシェイプ。それは、知性と...