「センスいいね」って言われたい、でもオシャレに自信がないあなたへ
特別おしゃれに気を使っているわけじゃないけど、内心では「センスいいね」って言われてみたい。
かと言って、流行を追いかけるのも、全身ブランドで固めるのもちょっと違う。
もし、あなたがそう感じているなら、ぜひ聞いて頂きたいお話です。
オシャレアイテムとしてのメガネ
メガネはもともと、単に「見るための道具」でした。
でも、今は違います。
立派なファッションアイテムとしても、あなたの印象をガラリと変えてくれる力を持っています。
特に男性のファッションアイテムは、時計や靴など、選択肢が限られています。
ブレスレットや指輪は「ちょっと自分のキャラじゃない」と感じる方も多いでしょう。
でも、メガネは違います。
ブレスレットや指輪と違い「必要だから掛けてます」という大義名分がある、堂々としたオシャレアイテムなのです。
最高のコストパフォーマンス
メガネは時計ほど高額になりにくいアイテムです。
また、メンテナンスも靴よりは少なくて済むというメリットもあります。
服は毎日着替えるのが一般的で、季節によって変化させるのは当たり前ですが、その分オシャレの難易度も上がってくるというデメリットもあります。
ですが、メガネは毎日同じものをかけていても不自然ではありません。
誰も「また同じメガネ?」なんて言いませんよね。
むしろ、それがあなたの「顔」になり、個性として定着していきます。
少し奮発しても、ほぼ毎日使うことを考えれば実はすごくコスパの高い代物なんです。
「つかぬことを伺いますが」
これは、まさに私の実体験です。
ある日のスーパーで、全く見ず知らずの男性からレジ待ちをしている時に声をかけられました。
「つかぬことを伺いますが、いまお掛けのメガネはどこでお求めになったんですか?」
正直、びっくりしました。
全身ユニクロで決してオシャレとは言えない私が、人生で初めて言われたこの言葉。
本当に嬉しかったのを覚えています。
(後日、その方は実際にご来店くださり、メガネをお求め頂きました。)
メガネは、あなたの顔を引き立てる最高のツールです。
色や形、素材を選ぶことで、知的にも、穏やかにも、少し遊び心のある人にもなれます。
もし今、ファッションで迷っているなら、まずはメガネから試してみませんか?
オシャレな人も、これからオシャレになりたい人も、メガネで印象は大きく変わってきます。
あなたにぴったりの一本がきっと新しい扉を開いてくれますよ。