MENU
レンズ
lenses
フレーム
frame
当店について
About-us
お問い合わせ
Contact-us
ブログ
Blog
レンズ
lenses
フレーム
frame
当店について
About-us
お問い合わせ
Contact-us
ブログ
Blog
ホーム
ブログ
ブログ
未分類
XiTの次回入荷予定です
お問い合わせも多いXiTのC006の次回入荷情報です。 フランス本国でも製造が間に合っていないらしく、次回入荷は11月中旬頃の予定となっております。 掛けてみると意外(?)と似合う●■。是非店頭でお試しくださいね。お問い合わせも多いXiTのC006 col.133...
2022年10月14日
フレーム
【再入荷】XiT C006◻︎40 col.133 col.134
店頭での注目度も高いXiT🇫🇷の●■フレームが(やっと)入荷しました。成田先生の掛けてる「あの」メガネです。
2022年10月6日
フレーム
【新着】LineArt XL1851◻︎54 col.BL
新製品が入荷しました。ラインアートのセルフレームです。 薄手の生地にテンプルも細めのデザインとなっていますので、セルフレームなのにスッキリとした雰囲気でお掛け頂けます。 LineArt XL1851◻︎54 col.BL
2022年9月29日
フレーム
【新着】Ti-feel SONA◻︎50 col.1027
グリーンを基調にし、フロントカラーはグラデーションになっています。 日本製です。
2022年9月22日
フレーム
【新着】ターニング T-192◻︎54 col.04
鯖江市で60年以上の歴史を誇る谷口眼鏡から、ターニングの新作が届きました。まだ谷口眼鏡のホームページにも写真掲載されていない程の新作。フライング掲載となります😅 青を基調に茶を混ぜた独特のカラーリングは、落ち着いた雰囲気ながら遊び心も織り交...
2022年9月15日
フレーム
COGAN
ちょっと早いのですが、店内のハロウィンの飾り付けをしました。 フレームはフランス🇫🇷のコーギャン。なかなか存在感のあるフロントデザインです。 COGAN YC2534W-52 BLK/WHT
2022年9月8日
フレーム
【再入荷】LineArt1636-52 RE
当店で人気のラインアート。福井県鯖江市が誇る世界的にも有名なシャルマン社のメガネフレームです。掛け心地の良さとデザイン性の高さから世界的にも人気のこちらのモデルが、工場からやっと届いてまいりました。是非当店で実物をご覧になってみてください。
2022年9月1日
検査
よく見えていてもメガネは必要?
メガネを使う一番の目的は、物が見えづらいからという方が圧倒的に多いでしょう。でも普段から裸眼でよく見えている人でも、眼鏡が必要な場合があります。それは頑張り過ぎな眼の性質を持つ人です。頑張り過ぎな眼の度数の方は、知らず知らずのうちに眼が...
2022年3月6日
検査
検査の時間
当店で度数検査をさせていただく際に心掛けていることは、なるべく「短時間で正確」にということです。検査の検査の項目はたくさんあります。しかしその全てを全員のお客様に行っていたのでは時間がいくらあっても足りません。お客様に合った、必要な検査...
2022年3月6日
検査
瞳孔間距離をお測りします。
度数をお測りしてメガネをお作り頂く際に、「瞳孔間距離」もお測りしているのをご存じですか? 瞳孔間距離とは、左右の眼の中心から中心までの距離のことを言います。右目の黒目の真ん中から、左目の黒目の真ん中までの距離が何センチ何ミリあるのかをお測...
2022年3月6日
検査
「検査時間」について思うこと
メガネの度数検査のお時間は、大体20分前後を想定して頂きご来店頂けるようお願いしております。実際にはそれよりもお時間が掛かってしまう事も多々あるのですが、必要最低限の検査をさせて頂くとそれぐらいのお時間は掛かってしまいます。できることなら...
2022年2月28日
フレーム
フレームのお取り置きいたします
メガネを新しく買われる時には、メガネ店でフレームを実際にお顔の上にのせて見てみてください。何を当たり前の事を、と思われるかもしれませんが、意外と皆さん手には取られてもお顔にのせずに元あった棚に戻してしまう方が多いのです。きっとそのフレー...
2022年2月28日
1
2
3
4
メニュー
目次
トップへ
閉じる