MENU
レンズ
lenses
フレーム
frame
当店について
About-us
お問い合わせ
Contact-us
ブログ
Blog
レンズ
lenses
フレーム
frame
当店について
About-us
お問い合わせ
Contact-us
ブログ
Blog
ホーム
ターニング
ターニング
– tag –
フレーム
TURNING T-1101 color.02
流行に流され過ぎないということ。その大切さ。ターニングのフレームを見ていると、それらを思い出させられます。 磨きと掛け心地の良さにこだわって、鯖江の自社工場でターニングは作られています。フレームが完成するまでの200工程以上。その工程の多く...
2023年9月15日
フレーム
TURNING T-1101 color.04
谷口眼鏡社が作るプラスチックフレーム。生地となる「アセテート」の主原料には、綿花や木材パルプが使われています。それは植物由来の方が肌馴染みが良く、人にも優しいことを知っているからです。 フレームが完成するまでの200工程以上。その工程の多く...
2023年9月12日
フレーム
TURNING T-1100 color.03
派手さはありません。ですが「しっかり作って」あります。 ターニングのメガネを一言で表現するとしたらそんな感じでしょうか。 磨きと掛け心地の良さにこだわって、鯖江の自社工場でターニングは作られています。 フレームが完成するまでの200工程以上。...
2023年9月9日
フレーム
TURNING T-1100 color.04
TURNINGの新作が仕上がってまいりました。4月の展示会で発注してきた商品ですので、実に4か月待ちでの入荷になります。さり気なく入っている青みが、とってもオシャレなフレームです。オンでもオフでも使って頂けるイチオシのフレームです。 TURNINGター...
2023年9月5日
フレーム
TURNING P-2220 color.2
鯖江市に自社工場を持つ谷口眼鏡の作るターニングです。本当に丁寧に作っているのがよく分かるメガネです。 〔フレームデザイン〕少し小さめサイズのアセテートフロントですが、メタルテンプルの形状を湾曲させることで頭部の幅に余裕が生まれ、またテンプ...
2023年8月18日
フレーム
TURNING P-2220 color.3
鯖江市に自社工場を持つ谷口眼鏡の作るターニングです。本当に丁寧に作っているのがよく分かるメガネです。 〔フレームデザイン〕少し小さめサイズのアセテートフロントですが、メタルテンプルの形状を湾曲させることで頭部の幅に余裕が生まれ、またテンプ...
2023年8月15日
フレーム
TURNING P-2220 color.4
鯖江市に自社工場を持つ谷口眼鏡の作るターニングです。本当に丁寧に作っているのがよく分かるメガネです。 〔フレームデザイン〕少し小さめサイズのアセテートフロントですが、メタルテンプルの形状を湾曲させることで頭部の幅に余裕が生まれ、またテンプ...
2023年8月11日
1
メニュー
目次
トップへ
閉じる