瞳孔間距離をお測りします。

度数をお測りしてメガネをお作り頂く際に、「瞳孔間距離」もお測りしているのをご存じですか?
瞳孔間距離とは、左右の眼の中心から中心までの距離のことを言います。右目の黒目の真ん中から、左目の黒目の真ん中までの距離が何センチ何ミリあるのかをお測りすることは、メガネ作りにおいてとても大切なことなのです。

通常、瞳孔間距離とはPD(Pupil Distance)と呼ばれています。(以下、PDと表記させて頂きます。)

なぜPDを測るの
メガネを使って物を見るときに一番良く見えるのはレンズの中心部です。
ですから、メガネを掛けた時の目の中心とレンズの中心が一致してくれれば見え方も一番良好な状態になります。

PDが合っていないメガネは良くないの?
おそらくずっと掛けているとクラクラして目が疲れたり、ひどい時には頭まで痛くなってしまうような、とても使いづらいメガネになってしまうでしょう。

色々なPDの測り方 PDを測るとき、一番簡単な方法はオートレフラクトメーターを使用した方法です。
ですがこの方法では正確にPDを測れないケースも多いのです。
片眼ずつ測るこの方法では、ちょっとした視線の変化やお顔の向きを変えられてしまうと計測値が大きく変化してしまうことがよくあります。

より正確にPDを測るためには
当店ではPDをお測りするときにPDメーターを使用して計測させて頂いています。
PDメーターを使ってお測りすると、お客様の両眼を同時に見ながらお測りすることができることから、お客様の思わぬ視線の移動やお顔の向きに左右されずに、より正確にPDをお測りすることができます。

PDメーターは絶対に使わなくちゃいけないの?
PDはオートレフラクトメーターだけでもお測りすることはできます。
しかし、より正確に誤差が起こりにくいように計測するためにはPDメーターは必需品といえます。
もしこれからメガネを作る際に、メガネ屋さんで度数を測ってもらう時にはぜひ「瞳孔間距離をPDメーターで測っているか」を確認してみてください。

毎日使う大切なメガネです。
自分の目に合った疲れにくいメガネ度数をしっかり測ってくれるかは、メガネを作る上でとても重要なことなのです。

クリックして読める「目次」